Fujidera, JP
11 days ago
Site Workplace Health and Safety (WHS) Coordinator / サイトWHSコーディネーター , WHS Field
※本ポジションの勤務地は、大阪府藤井寺市です。

アマゾンの物流拠点であるフルフィルメントセンター(以下FC)にて、安全推進管理者(Workplace Health and Safety Manager)のサポートのもと、以下の業務を行って頂きます。

1)FC構内の安全管理・推進業務
- 構内安全パトロールの実施、5S活動の推進
- 構内の安全確保のための物理的対応と関連部署との調整
- 事故の調査と分析、是正・改善活動
- 業務手順や作業環境における安全レビュー・チェック
- 社内安全活動、教育、啓蒙の実施(安全トレーニング、安全キャンペーン、ポスター作成・掲示、安全に関するコミュニケーションツールの活用)
- 安全衛生委員会の運営管理(各種調整、資料・議事録作成)
- 各種法規の順守、監査対応サポート

2)防災関連業務
- 防火、防災計画の立案と実施
- 被災時対応訓練(避難訓練・救命講習・消火訓練)、実施後サーベイならびにブラッシュアップ

3)安全備品発注・管理業務
- Safety備品の購買を担当する。また、備品整理を行い、在庫の適正化を行う。

<仕事のやりがい、魅力>
- 安全活動を通じて倉庫内での入出荷、在庫管理、物流の仕組みやマネージメントを学べます。
- WHS Managerなどへのキャリアアップのチャンスもあります(実績多数)。
- 未経験の方も歓迎致します。

<勤務について>
- 本ポジションは月10日間公休のシフト制勤務となります。
- 金曜・土曜休みor日曜・月曜休み(応相談)
- 勤務時間は基本的に9:00-18:00ですが、1~2時間程度の時差勤務の可能性があります。
- 繁忙期や夜勤の避難訓練など期間限定で年間通じて計1週間程度の夜勤の可能性もあります。
- 本ポジションは、将来的な転勤の可能性があるポジションです。

<関連情報>
- 勤務地: 藤井寺フィルフィメントセンター
- 所属部門: フルフィルメントセンター (FC)
- 職種: セーフティ/セキュリティ/ファシリティ
- 社員インタビュー: セーフティ職の社員Y.F.さん

Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。 https://www.amazon.jobs/disability/jp
Confirmar seu email: Enviar Email