Tokyo, JP
2 days ago
Senior. Specialist, Procurement Strategy & Planning, Carrier Management
Amazonは「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」をビジョンに掲げており、日本国内においてもさらなるカスタマーエクスペリエンスの向上のため、最高水準の配送サービスを提供すべく、自社で輸配送ネットワークを構築し、進化させています。Procurement Strategy&Planningを担当するSr.Specialistは全国の拠点間輸送を担う幹線運送会社(キャリア)およびAmazon社内関連部署(計画/物流拠点/システム/財務等)と連携し、長期的な視点に基づき求めるキャパシティを構築・確保するための戦略と計画を策定します。Procurement Strategy & Planningを担当するSr.Specialistには、以下の業務を遂行して頂きます。

■Long-TermでのProcurement Strategyの立案・遂行
今後のドライバー不足に代表される今後の物流業界の課題を踏まえつつも、圧倒的なスピードで拡大するAmazonの輸配送ネットワークの拡大・進化を支えるため、既存の契約やプロセスの枠組みに囚われないProcurement Strategyを立案・遂行を担います。特に確実に、適正な価格・品質、柔軟性を保てる輸送キャパシティを作る為の仕組みや契約形態の検討、取引先選定の戦略策定を担います。

■Short-TermでのProcurement Planningの立案・遂行
上述のLong-TermでのStrategyに基づき、年間/各期毎に必要とされる輸送キャパシティを確実に確保する為の計画を立案し、Metrics及びActionを設定の上、進捗管理を行う。また、キャリア各社に対して、アマゾンの求める水準以上のパフォーマンスを発揮しているかといった品質、キャパシティ、コストの面から、各社からの見積を基に発注先の選定を通じて発注規模のコントロールなどを行う事で、確実性、価格競争力や柔軟性、及び品質を確保する。

■見積~発注管理プロセスの企画・改善
・Amazonの幹線輸送ネットワークは常に物量/配送先エリアも年々拡大し、一度拡大した後もお客様に対してより早く・より低コストでご利用頂ける様、常に幹線輸送ネットワークは見直しや変更が続いており、年間を通じて週単位で新規見積案件が発生します。Sr.Specialistには、データを用いて、メンバーがより効率的かつ透明性の高く適正価格の見積を取得・提案し、見積条件に沿った正しい発注が出来るよう、見積取得~発注管理プロセスの新規企画・改善業務を実施頂きます。

Amazonの成長に応じて最適なキャパシティを確保・マネジメントしてくためには、幹線輸送における様々な事象を数値化して分析し、課題に対して有効な施策を考え、スピード感を持って実施していくことが求められます。また、物流環境の変化やトレンドに対して常にアンテナを張り、キャリアと良好なリレーションを築きながら、柔軟な思考と長期的なビジョンを持って、Amazonの幹線輸送をともに形作っていける方を募集しています。

Key job responsibilities
1.[30%]Long-TermでのProcurement Strategyの立案・遂行
2.[40%] Short-TermでのProcurement Planningの立案・遂行
3.[30%]見積~発注管理プロセスの改善

A day in the life
・フレックスタイム制
※コアタイム無し・実働8時間/日となりますが、業務時間帯はマネージャーと相談の上、業務および個人の都合に応じて変更が可能となる場合があります。
例えば、個人の事情で日中の勤務が難しい場合は他時間帯に振り分ける等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。

About the team
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
■オペレーション職種の紹介
■東京オフィス(本社)の紹介
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の社員インタビュー

Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

*オペレーション部門 DEIの取り組み
Confirmar seu email: Enviar Email