Tokyo, Tokyo, Japan
1 day ago
Intercompany procurement specialist (三田オフィス)

Work Schedule

Standard (Mon-Fri)

Environmental Conditions

Office

Job Description

Essential Duties and Responsibilities

三田購買部門のプロキュアメント担当(Intercompanyの調達担当)として製品購買(機器、試薬、消耗品、サービスパーツなど)に関わる業務を通じ事業の成長に貢献していただきます。主に海外関連会社への発注、納期管理、現地出荷~国内倉庫入荷に至るまでの業務を担います。顧客の注文納期を遵守し、KPI達成に向けて継続的に改善を行っていただきます。

Job Description

・海外関連会社の工場、海外関連会社のディストリビューションセンターへの発注を迅速に行い、正確な発注をおこない、出荷から入荷までを一貫して管理します。

・常に最新の納期を管理し、社内外の顧客にプロアクティブに情報提供を行います。

・海外関連会社の工場、海外関連会社のディストリビューションセンターにおけるカスタマーサービスチームと連携し、迅速な出荷や製品引き当てを促します。また、必要に応じて交渉や迅速なエスカレーションを行います。

・海外関連会社のサプライヤー、工場、出荷サイトに対し、輸入書類の不備、入荷貨物のダメージ削減、クレジットインボイスの迅速な取得を行うためのパフォーマンス管理と改善を行います。

・顧客の希望納期に応え、顧客満足度を向上させます。

・社内の売上目標やKPIの達成に貢献します。

・プランナー、カスタマーサービス、営業/マーケティング、品質保証部と積極的に連携し、グローバルチームとも密接なコミュニケーションをはかります。

・在庫金額や廃棄の目標達成に協力し、必要なアクションをプロアクティブに行います。

学歴:

・大学卒業資格(経営、経済、ビジネス、エンジニアリングなどの専攻が望ましい)。

・大学院卒業資格があればさらに望ましい。

経験:

・自社製品について海外工場から調達し納期調整を行った購買・調達に関する知識、経験(直接・間接購買等)が最低3年以上あること。

言語スキル:

・英語ビジネスレベル(TOEIC:800点以上、またはそれに該当する英語力)。

・日本語ビジネスレベル(N1レベルの方)。

PCスキル:

・Microsoft Office の基本操作スキル(Outlook, Excel, Word, PowerPoint)。

コミュニケーションスキル:

・顧客、社内外関係者とタイムリーな情報共有、連携を図るための優れたコミュニケーションスキル(英語・日本語)。

その他のスキル:

・緊急性や重要性を理解し、優先順位を意識し問題解決にあたる能力。

・新たな経験や学ぶ機会に対し積極的で前向きな姿勢。(Learning agility)

・現状に甘んじず、常に変化や改善にチャレンジするマインドセット。

・5年以上のサプライチェーンあるいは自社製品の購買に関する経験。

・SAPその他のERPシステムの使用経験。

・業務改善経験。

・経理・財務に関する一般的な知識。

・SOP(標準作業手順書)やWI(作業指示書)の作成、アップデート

・QMSに関わった経験

ダイバーシティな環境:

・チームメンバーは多国籍(日中韓)で、多様なバックグラウンドや文化を持つ環境、チームと働くことができます。

英語のスキル向上:

・海外当社工場へのコミュニケーションは英語で行われるため、実務で英語力を活かし、さらに向上させる機会があります。また、納期管理を通じて英語でのプロフェッショナルな交渉技術も身につける事ができます。

幅広い購買経験:

・試薬、装置、消耗品など多種類の製品の購買経験を積むことができ、スキルの幅を広げることができます。

キャリアパスの多様性:

・当社では社内公募制度、キャリアメンタリング等を通じ、キャリア構築のサポートを積極的におこなっています。将来的には購買だけでなく、サプライチェーン本部内のプランナーやインポート・エキスポート(輸出入)などのキャリア展開、さらにはサプライチェーン以外の他部署への異動するチャンスもあります。

業務改善能力の向上:

・当社ではPPIマネジメントシステムという改善手法を使って様々な業務改善をおこなっています。購買プロセスの改善などを通じ、業務改善やチームに貢献できると同時に、プロジェクトマネジメントや、改善手法のスキルを高める事ができます。

Confirmar seu email: Enviar Email