障がい者雇用 - 輸送運用管理スペシャリスト (東京オフィス勤務), ATS ROC
Amazon
Description
Amazon Transportation Services(ATS)部門の輸送オペレーションセンターでは、数億という膨大な商品を、お買い物時にお客様とお約束したお届け日を正確に守るため、24時間/365日の体制で輸送ネットワークを管理しサポートしております。
この度、物流倉庫や配達拠点などAmazonの輸送ネットワークオペレーションにおける安全、品質、生産性を管理、改善しカスタマーエクスペリエンスを高める役割を担う、輸送運用管理(Transportation Operation Management)チーム拡大の為、新たにメンバーを募集いたします。
Transportation Operation Management(TOM)は聞きなれない言葉かと思いますが、海外のAmazonの輸送オペレーションにおいても重要な役割を果たしています。
具体的には、それぞれの物流倉庫・配送拠点が定められたプロセス通りにオペレーションが実施され、安全や品質が担保されているか、また拠点に配送に必要な資材(パレット・カート等)が適正数備蓄されているかについて数値データを確認して判断します。もし問題があれば決められた手順に基づいて報告及び関係部門と調整を行います。また、様々な事由によって生じる変化について、担当者の視点から業務プロセスの標準化や効率化へのアイデアを提案いただくことも歓迎されます。
本ポジションでは、業界問わずSOP(標準作業手順書)に基づいた業務プロセスを確実にこなした経験がある方を求めています。
※当チームは様々な業界出身のメンバーが多く活躍しています。入社後には未経験の方でもAmazonの物流の仕組みを学んでいただけるトレーニングプログラムを用意しています。
Key job responsibilities
■配送資材(輸送用コンテナ)の管理業務
社内システムを使用した拠点のコンテナ数管理
電話・メール・社内コミュニケーションツールによるコンテナ不足時の緊急対応・調整
拠点間にコンテナを流通させるために必要なトラックの運行計画作成と実績管理
A day in the life
*障がい者採用における配慮事項については相談可能
【シフト制】
年末年始・土日祝日を含めたシフト勤務となります。
勤務時間は9:00–18:00がメインですが、繁忙期や業務状況に応じて8:00‐19:00の間で勤務(実働8時間)となる場合があります。
*将来的にビジネスニーズが出た場合、上記以外の勤務時間枠が発生する可能性があります。
【休日】
年間休日120日(月10日)
【働き方】
週5日目黒オフィスへ出社
About the team
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
■オペレーション職種の紹介
■東京オフィス(本社)の紹介
■ サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の社員インタビュー
Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp
Key job responsibilities
■輸送用コンテナの管理業務
社内システムを使用した拠点のコンテナ数管理
電話・メール・社内コミュニケーションツールによるコンテナ不足時の緊急対応・調整
拠点間にコンテナを流通させるために必要なトラックの運行計画作成と実績管理
A day in the life
※障がい者採用における配慮事項に関しては相談可能
【勤務体制】
シフト制:基本的には9:00–18:00がメインですが、繁忙期や業務状況に応じて8:00‐19:00の間で早番・遅番の体制(実働8時間)となる場合があります。
【休日】月10日
About the team
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介 (https://www.amazon.co.jp/b?node=5637338051)
■ オペレーション職種の紹介
■ 東京オフィス(本社)の紹介
■[url=https://www.amazon.co.jp/-/en/b/?ie=UTF8&node=5589775051#SCM\_Interview]サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の社員インタビュー
Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp
Basic Qualifications
- ビジネスレベル以上(N1+)。日本語を流暢に話し、書き、読むことができる
- Excel(VBA、ピボットテーブル、配列関数、パワーピボットなど)及び、Tableauなどのデータ可視化ツールの経験
- 障がい者手帳の交付を受けている方
Preferred Qualifications
- 1年以上の職業経験、またはコンピューティング環境およびエンドユーザーアプリケーションでの経験、または不正利用・セキュリティ対策(スパム、フィッシングなど)の経験
- データベース(例:SQL、NoSQL、Hadoop、Spark、Kafka、Kinesis)の経験
- 英語を流暢に話し、書き、読むことができる
- 開発または技術サポートの経験、または技術システムのトラブルシューティングおよびデバッグの経験
- 複数の業務を同時に優先順位をつけて処理し、期限への責任を維持した経験、またはMicrosoft Office製品およびアプリケーションの使用経験
- 協調的なチーム環境で働き、高品質なデザインソリューションを提供した経験
Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers. If you have a disability and need a workplace accommodation or adjustment during the application and hiring process, including support for the interview or onboarding process, please visit https://amazon.jobs/content/en/how-we-hire/accommodations for more information. If the country/region you’re applying in isn’t listed, please contact your Recruiting Partner.
Confirmar seu email: Enviar Email
Todos os Empregos de Amazon