Tokyo, JP
14 hours ago
運営管理マネージャー, Sort Center
全世界のAmazonの成長を支えているのが、お客様が欲しい商品を最短でお手元に届けできる、高品質な輸送ネットワークです。
一人でも多くのお客様へ商品をより多く、より早く、より安価で届けるために、現在でも取り扱う商品を増やし、お届けする地域も拡大、新しいサービスの提供に向けて挑戦を続けています。
Amazon Japanの物流輸送企画部では、毎年著しい成長を継続しており、高品質な輸送ネットワークが、その成長を支えています。将来の業界の変化及びビジネス拡大を見据え、従来の型に捕らわれない新たな輸送ネットワーク・サービスを構築しており、その輸送ネットワークの要の拠点となるソートセンターの運営管理及び立ち上げを行う、アシスタントマネージャーを募集します。

Key job responsibilities
社内関係部門(事業計画部門、輸送ネットワーク計画・運用部門、システム開発部門、財務部門など)に加え、様々な取引先企業と協調しながら、アマゾンジャパンの成長を支えるソートセンターの新規立ち上げ、運営管理、中長期事業戦略策定を行います。

■ソートセンター運営管理■
ソートセンターに関わる輸送ネットワークの変更管理、コスト管理、3PL様との契約管理等、ソートセンター運営に関わる様々なプロジェクトを関係部門と協力しながら全体最適を目指して推進します。
‐ ソートセンターを実際に運営する3PL業者と連携した品質・コスト・サービスレベルの管理、契約交渉・改定
‐ ソートセンターオペレーションに影響する輸送ネットワーク変更等の様々なプロジェクト業務の推進

■ソートセンター立ち上げ■
事業計画部門と連携して企画したソートセンターの新規立ち上げや移転を推進します。
‐ 3PL業者の選定
‐ 立ち上げ実現のために、関係部門とのコミュニケーション、スケジュール管理
‐ コスト設計・サービスレベル設計及び契約締結

■ソートセンターの中長期事業戦略策定■
ソートセンターの中長期課題・リスクを分析し、対応方針の立案から実行までを推進します。
‐ 社内外の関係部署との協業によるソートセンターリソースの活用検討 等

A day in the life
[60 %]ソートセンター運営管理
[20 %]ソートセンター立ち上げ
[20 %]ソートセンターの中長期事業戦略策定

※ソートセンターとは
Amazonの自社輸送網において、全国にある大規模倉庫と、各ご家庭までの配達拠点の中継地となる拠点です。お客様への配送スピードを担保しながらより効率的に輸送できるよう、荷物の仕分けを行っています。


About the team
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先参照ください。
【部門】
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
~~社員インタビュー~~
【職種】
■事業企画/プランニング職種の紹介
【勤務地】
■東京オフィス(本社)の紹介

――――――――――――――――――
Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

*オペレーション部門 DEIの取り組み
Confirmar seu email: Enviar Email