Saitama, Saitama, Japan
16 days ago
埼玉:製剤スタッフ

 

患者さんのためにあなたの力を発揮してください


※フルリモート不可/Hybrid work model

※Please check if the candidate has applied for a job at UCB in the past year. 一年以内のご応募歴を必ずご確認ください。

※Please make English and Japanese resume combined in one document to submit 英語と日本語の書類を一つに纏めてご提出ください。

※If you have any questions, please contact recruiting team 質問がございましたら採用チームまでお問い合わせください

 

 

製造スタッフ〈S〉は製剤グループマネジャーにレポートする。
GMP及び関連法規に準拠し、品質基準を満たす製品を計画に従い製造する。安定製造を実現するための環境を整える。高品質な製品を製造するための品質システムを構築する。製剤業務の領域の専門性、特殊技能を習得し業務に活用するとともに他者を教育する。
 

 Major Accountabilities/Responsibilities  
製剤グループの業務範囲において、
•    担当チームの指導・管理・監督を行う。
•    担当領域の安全を確保し職場での労働災害を防止する。
•    責任業務範囲のGMPを実行する。
•    工程管理を遂行し、安定した製造を効率的・効果的に行う。
•    GMPの実行能力を計画的に改善する。
•    HSEの実行能力を計画的に改善する。
•    5S活動を計画、実施する。
•    人員配置と生産計画を適切に制御し納期を遵守する。
•    施設・設備の維持管理の計画を作成し実行する。
•    施設・設備導入の計画を作成し実行する。
•    クオリフィケーション・バリデーションを計画し実行する。
•    品質データを分析し工程改善を提案、計画、実行する。
•    製造データを分析し効率改善を提案、計画、実行する。
•    GMP等に関わる文書を作成・改定する。
•    製造技術、GMP、HSEおよび一般ビジネススキルの教育をチームまたは個人に対して実施する。
•    上司・同僚・部下と良好な関係を構築し、コミュニケーションの場を創る。

 

 Competencies   
 <GMP>
•    自部門に関係するGMPを理解し、業務に反映できる能力を有する。
•    PIC/S、ICH等国際的な規制を認識している。
•    自部門の品質システムの改善を提案、遂行できる能力を有する。
•    GMPに基づく文書を体系的に、また適切な内容で作成する能力を有する。
•     関係するGMPについて、自部門内に対して指示/教育することができる能力を有する。
 <専門技術>
•    安全および5Sに関する知識を有し、実際の作業・工程・施設・設備に反映することができる能力を有する。
•    工程、施設、装置及び設備を理解し作業を遂行できる能力を有する。
•    工程を理解し、工程の効率および効果改善を提案、遂行できる能力を有する。
•    設備、装置および施設を理解し、設備の保全・修理・修繕を計画・実行できる能力を有する。
•    工程の軽度のトラブルに適切に対応する能力を有する。
 <リーダーシップ>
•    報告、連絡、相談を適切に行える。
•    相互尊重を具現化できる。他社の意見を積極的に求めて真摯に受け止め、議論を尽くして結論を導き出すことができる。
•    自部門内の中程度までの問題・課題に対して、問題解決・原因究明・再発防止の策定および実行を主導できる。
•    担当業務の責任範囲において多面的な情報を収集し、最適な判断をすることができる。
•    皆で決定することに貢献し、決定したことは責任をもって実行するとともに、他者にも明示することができる。
•    PVSプリンシプルを理解し、実行する能力を有する。
•    成長に対する情熱をもち、計画的に学習できる能力を有する。
•    目標達成への情熱をもち、チームへ積極的に貢献できる能力を有する。
 <ビジネスリテラシー>
•    法規・法令と会社および職場のルール・マナーを順守することができる。
•    期待される業務を遂行できるように自らの生活・健康を管理することができる。健全な職場環境づくりに貢献できる。
•    業務遂行のための工場内のコミュニケーションを円滑に取る能力を有するとともに、外部取引業者との通常の取引に関するコミュニケーションを円滑に行える能力を有する。
•    埼玉工場のObjectivesを理解し、自部門および自分個人のObjectivesと関連付けられる能力を有する。
•    自部門の業務内容に関してVisitorに説明できる知識を有する。
•    業務上最低限必要な英単語や、英語表現を理解できる。簡単な内容については英語でメールのやり取りできる。
•    予算管理、発注業務等をルールに従って実行できる能力を有する。

 


 

患者さんのために価値を創造し、あなたの力を発揮して「その先」に進む準備はできていますか?もしそう思われるなら、ぜひご応募ください!

UCBについて
UCBは神経学と免疫学に特化したグローバルなバイオ医薬品企業です。UCBは、世界各地に約8,500人の従業員を擁し、患者さんに触発され、科学を原動力としています。

UCBで働く理由
UCBでは、単に仕事をこなすだけでなく、価値を創造します。私たちは、患者さんのために前進し、協力し、革新することを恐れません。UCBには、思いやりがあり、協力的な社風があります。そこでは、誰もが仲間とともに尊重され、ベストを尽くす機会を公平に与えられています。私たちは、患者さん、従業員、地球のいずれに対しても、常に人間的な視点に立ち、患者さんのために価値を創造する「その先」を目指します。UCBで働けば、自分が成長できる場所を発見し、自分の可能性を最大限に発揮するために自分のキャリアパスを切り開く自由を得ることができます。

UCBにおけるサステナビリティと、それが私たちのビジネスアプローチにどのように統合されているかについては、こちらをご覧ください。

UCBとその子会社は、職場における多様性と包括性を奨励しています。人種/肌の色/宗教/性別/国籍/退役軍人/障害/年齢/性的指向/性自認による差別は行いません。

あなたの強みや能力を発揮するために、日本での職種への応募に特別な配慮が必要な場合は、Ucb_recruit@ucb.com までご連絡ください。その他のお問い合わせの場合、このルートではサポートできませんのでご注意ください。
 

Confirmar seu email: Enviar Email