Yokohama, Japan
2 days ago
[GR] 施設・総務管理マネージャー / Facility and Administration Manager

会社概要

The history of Bosch is the history of car evolution. As a top-class automotive equipment supplier, Bosch Corporation supports market expansion/inroads domestically as well as globally. Bosch will continue to pursue forward-looking technologies such as the new generation of technologies for ecology, economy and safety as well as next-generation energy technologies, to keep cars as a part of the society and of the world. With its innovative technologies, Bosch Corporation has expanded into various fields such as consumer goods and building technologies. To become a key partner for every customer. Bosch will continue to drive for greater expectations.

求人内容

募集職種:施設・総務管理マネージャー

ボッシュの日本の拠点における施設の円滑な運営と管理を担う、施設・総務管理マネージャーを募集します。建物の維持管理、各種設備の技術管理、インフラストラクチャーサービスの提供、行政機関との連携など、多岐にわたる業務を通じて、従業員が安全かつ快適に業務に取り組める環境を構築・維持する重要なポジションです。

職務内容

以下の主要な業務を担当していただきます。

1. スペース・賃貸管理

社内および外部賃貸スペースのエリア計画策定(利用者やFCM(Facility & Construction Management:施設・建設管理)部門のニーズに基づく)請求書作成のための面積データ準備スペースの利用計画およびオフィス家具の配置計画の策定CADによる図面作成と管理オフィス家具の調達CAFM(Computer Aided Facility Management:コンピュータ支援施設管理)システムの活用

2. 建設管理

建物および設備の長期的な安定性の確保製造施設、クリーンルーム、研究室、オフィス、倉庫、ロビーなどの管理建築物の構造的防火に関する管理既存の汚染地に関する調査、修復計画、行政機関との調整外部施設(道路、通路、排水、下水道、配管経路など)の管理駐車場の管理

3. テクノロジー管理

電力、ガス、重油、地域暖房、水などのエネルギー供給管理(電力供給は原則として再生可能エネルギーを使用)消費者(稼働中の製造プラント、設備)へのエネルギー配分インフラシステム向け自動化および中央制御技術の管理中央供給・処理システム(空調、冷却水、暖房、給排水、圧縮空気、真空など)の管理全設備におけるエネルギー効率の最適化自家発電設備の拡充微弱電流およびセキュリティ技術(監視システムなど)の管理環境技術(廃棄物処理、リサイクルなど)の管理特殊技術設備(化学薬品、産業ガス、液体、切削油、ろ過システム、排気、排ガス処理など)の管理技術的な防火管理通信(電話、データ通信網)および映像・音響機器技術の管理ユーザーが所有する設備(MA&E:Machine, Assembly & Equipment)接続時の技術的な専門知識の提供、顧客コンサルティング、計画、実行

4. 運営・メンテナンス

FCM(施設・建設管理)部門が管轄する設備について、以下の責任を負います(ユーザーが所有する設備は含みません):建物とその設備・インフラ地域暖房、ガス、水、電力などのエネルギー供給用変電施設エネルギー供給センターおよび関連する配電システム微弱電流および安全に関わる技術設備施設の電気安全管理外部施設および緑地の管理生産稼働中の設備管理不動産分野におけるITおよびデジタル化戦略の実行インシデント管理(ヘルプデスク、オンコールサービス、障害分析、KPI(重要業績評価指標)管理、改善計画など)安全環境部門および事業部門開発部門と連携した汚染の検出と削減場所の履歴を含む、不動産関連データの文書化設備や建物に関するCO2排出量調整およびエネルギー効率改善策の推進統合施設管理(Integrated Facility Management)の導入とサポート通信(電話、データ通信網)および映像・音響機器技術の管理ユーザー固有のエネルギーおよびメディア供給システム緊急対応

5. インフラストラクチャーサービス

以下のサービス提供を管理します:生産、開発、管理部門の移転、改修およびその他のサービス提供危険物、リサイクル可能な材料、廃棄物管理(供給および処理センター)警備サービス(敷地へのアクセス管理、訪問者およびゲスト管理など)予防および防御的な防火(社内消防隊の管理など)社員食堂の運営清掃(日常清掃、特別清掃、生産設備の清掃など)郵便物管理イベントサービス/イベント管理(会議室予約、映像・音響サポートなど)資材受け入れ(生産施設のない拠点の場合)社内輸送/物流サービス従業員の通勤・移動手段の確保、車両管理、車両フリート管理、モビリティ関連の計画策定給油所および燃料タンク設備の管理事業継続計画(BCP)の策定と実施

6. 特定の商業的業務および品質管理

以下の分野におけるFCM(施設・建設管理)業務/サービスの実行:事業計画(不動産、設備投資、人員、コスト、費用配分、間接費の計画など)内部管理(予算、主要指標、目標達成状況の報告など)インフラに関する法令遵守(コンプライアンス)の管理発注および注文処理(購買部門経由または個別注文による)、および注文に関する請求書処理IATF、ISOなどの品質およびリスク管理システムに基づく管理、プロセスの目標設定

7. 行政機関、部署、緊急サービス機関との連携

活動の広範な調整に関する関連業務:市役所建築局、地区事務所、水利管理事務所、公証人による認証に関する建築申請やイベントの公的要件への対応市行政および警察、消防との交通経路に関する調整警察および消防との緊急時管理。ボッシュ消防隊と地域の消防署による定期的な共同訓練の実施既存の汚染地に関する問題に関連する当局との連携

8. MEP(機械・電気・配管)エンジニアリング

契約書類(図面、仕様書)、工程計画、MEPシステム間の相互関係、建設手順、プロジェクトスケジュール、運用・保守計画に関する詳細な理解建設中にMEP(機械・電気・配管)請負業者間で発生する可能性のある問題解決の促進MEP設計に関する問題点を検証し、代替案を提案MEP関連の提出書類の受領およびレビュー支援すべてのMEP変更点および竣工情報を現場図面に記録・管理MEP変更作業に関する費用見積もり、予算作成、正当性の説明の支援MEP工事の設置支援MEP請負業者の活動を指揮、監視、管理MEP関連の資材、システム、施工図の調整と管理コンサルタント、MEP監督エンジニア、検査官、および関連スタッフとの連携MEP請負業者が関連する品質文書/記録を提供し、遵守していることを確認MEP請負業者がプロジェクトの安全規制を遵守していることを確認MEP設備の試験および試運転の支援MEPおよびインフラ設備のメンテナンス管理設備リストの維持、投資およびメンテナンスの計画、実行インフラの現地評価日本におけるMEPクラスターサービスのサービスチームメンバーとして貢献コーディネーターおよび他の拠点メンバーと技術的な解決策を協力して立案

資格

応募資格

機械工学または電気工学の大学学位をお持ちの方ゼネコンまたはMEP(機械・電気・配管)関連の総合工事業者での5年以上のプロジェクト経験設計図、計画図、仕様書、回路図など、関連する図面に対する実用的な知識建設手順および慣行に関する知識PCスキル(Word, Excel, PowerPointなどのOfficeソフト全般)優れたコミュニケーション能力と組織力(必須) 英語のビジネス文書を理解し、英語でのメールによるコミュニケーションが可能な方。(TOEICスコア700以上)自律的に社内活動に参加できる方業務効率やKPI(重要業績評価指標)を意識し、日々の業務に改善活動を取り入れられる方読み手の視点に立ってプレゼンテーション資料を作成できる方

歓迎する人物像

常に新しい技術やプロセスに関心を持ち、学び続ける意欲のある方多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協力し、目標達成に向けて貢献できる方変化の速い環境に適応し、柔軟に対応できる方問題解決能力が高く、自ら課題を見つけて解決に導ける方

その他の情報

勤務地

ボッシュ 牛久保事務所

Confirmar seu email: Enviar Email
Todos os Empregos de Bosch